top of page
プロフィール
参加日: 2023年10月27日
記事 (6)
2025年2月2日 ∙ 1 分
日常生活の文脈におけるSSTの必要性
SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、対人場面における必要な社会的スキルの訓練を言います。 社会的スキルについて、様々な先行研究がありまして、共通しているのは自己理解、他者理解、自己抑制、自己主張、コーピングスキル、共感性などが挙げられています。これらのスキルは知識と...
21
0
2024年9月26日 ∙ 1 分
無料相談会のご案内
児童クラブこころらぼにて開催している月一回の無料相談会のご案内です。 ▼9月29日(日) 開催 言葉の促し方シリーズ 第3回「体の発達の促し方」 ▼10月14日(祝) 開催 学校連携シリーズ 第1回「小1問題」 詳細チラシを添付にて送付しております。...
18
0
2024年4月20日 ∙ 1 分
地域連携プロジェクト第二弾
児童クラブこころらぼは、地域の人気施設と連携を取り、専門的・本格的な運動療育サービスを提供しております。 4月から毎週月曜日ZEROフットサルパーク堺東にてサッカースクールの療育プログラムを実施し、6月から毎週土曜日ステップスポーツクラブ住吉にて体操教室の療育プログラムを実...
43
0
marykim1123
管理者
その他
bottom of page